
ランダムオプションとは、「特殊アクセサリー」と「アクセサリー」のみに適用される、
オプションの数値がランダムで設定されるシステムです。
▼ランダムオプションが適用されるアイテム欄
オプションの効果は、レベル1〜5のうちランダムで設定されます。
レベルが高ければ高いほど、オプションの数値が高くなります。
※基本的にオプションの種類自体は変更されません。
オプションの数値のみが再設定されます。
デモンウィングのみオプション種類と数値の両方が再設定されます。
※レベルはサイコロで表示されます。
※セットオプションには、ランダムオプションは設定されません。
※「合成確率」や「ラッキーダメージ」など、アイコンが錠でロックされている
一部のオプションの数値は固定となっており、変更することができません。
ランダムオプションは、基本的にアイテムの生成時に設定されます。
(アイテム合成時、ラグジュアリーチケットなどのくじアイテム、BOXなどの箱アイテムから出現する時など)
ランダムオプションを設定しなおしたいときは、「イスラピルの古い砂時計」を使用します。
アイテム名 | 入手方法 | 必要ハイム | |
---|---|---|---|
![]() |
イスラピルの古い砂時計 | 商店NPCから購入 | 100,000,000ハイム |
「イスラピルの古い砂時計」は、「エテレイン」と「オクラ」のNPCから購入できます。
▼エテレイン
▼オクラ
※「イスラピルの古い砂時計」を使用した場合、全てのオプションの数値が再設定されます。
どれか一つ任意でオプションの数値を変更することはできません。
また、必ずしもオプションの効果レベルが上がるわけではございません。
予めご了承ください。
2012年11月14日(水)メンテナンス以前に所持されていた「特殊アクセサリー」や
「アクセサリー」のオプション効果は、初期数値のままになっています。
▼既に所持しているアイテムには「?」アイコンがつきます。
初期数値は、ランダムオプションのレベル1と同じ数値です。
そのため、既にランダムオプションが対象となるアイテムを所持されている場合、
ランダムオプションを適用した場合でも、初期数値より下がることはありません。
他のアイテムと異なり、 「アイテム生成時に、オプションが決定します」
そのため、製作NPCでアイテムを見てもオプションが表示されていません。
■デモンウィングの設定ルール
A〜Dの各区分から各1個ランダムでオプション種類と数値が設定されます。
※レベル1(最低値)〜レベル5まであります。
区分 | 効果 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 | レベル5 |
---|---|---|---|---|---|---|
A | 敏捷 | +36 | +37 | +38 | +39 | +40 |
力 | ||||||
知力 | ||||||
B | 最大HP | +1500 | +1600 | +1700 | +1800 | +1900 |
最大MP/SP | ||||||
C | 移動速度 | +10% | +11% | +12% | +13% | +14% |
D | 基本攻撃力 | +15% | +16% | +17% | +18% | +19% |
基本防御力 | ||||||
スキル攻撃力 |
デモンウィングオプション適用例


また、デモンウィングに付与されたオプションは「イスラピルの古い砂時計」を使用することに
よって、オプション自体も変更することが可能です。
「イスラピルの砂時計」使用前後例

