GAME START
JEWEL購入
初めての方はこちら
【重要】PVPコンテンツにおけるノーマナープレイへの対応とペナルティ強化について

カテゴリ |日付 2025/05/28|閲覧数 850

いつも『Soul of the Ultimate Nation』をご利用いただき、
誠にありがとうございます。運営チームです。

これまでに複数回にわたり、
『PVPコンテンツにおけるノーマナープレイ』についてご案内してまいりました。

私たちは、すべてのプレイヤーの皆様が気持ちよく楽しめる環境を維持するため、
「自己利益のため普通に遊びたい人の迷惑になる行為はやめましょう」という、
シンプルなマナーを呼びかけてまいりました。

しかしながら、現在も以下のような行為に関するご報告が多数寄せられております。


▼ノーマナープレイと判断される主な行為 ・戦闘中の故意の放置 ・悪意のある追放投票 ・サブギルド等を用いた意図的な妨害や談合 ・装備評点の意図的な操作(例:一部のみ下位装備を使用して120,000付近に調整)  例:プロテクターやベルトのみエリート5、他は最上位装備  ※これは実力を偽りマッチングに不当な影響を与える、極めて悪質な行為です。 これらはPVPの健全性を著しく損なうものであり、 結果として多くのプレイヤーの離脱や、コンテンツの衰退、さらにはゲーム運営自体への影響も懸念されます。
▼装備評点の意図的な操作について 運営チームとしては、GVGコンテンツで使用している装備が そのキャラクターが持ちうる最高の装備であると判断し、 そこでの評点がキャラクターの「ランク」であると考えております。 ザピル湖激戦地やゴールドラッシュにおいて、 自分と同じランク帯で勝率を高めることを「目的」とした装備調整。 こちらにつきましては、健全な勝率を高める行為として、 ノーマナープレイに該当しません。 しかしながら、意図的に装備を弱くし、 自身よりも下の「ランク」で勝率を高めることを目的とした装備調整。 こちらにつきましては、明確な悪意があると判断され、ノーマナープレイに該当します。 意図的な装備評点下げにつきましては、運営チームが調査を行う際、 過去数週間にわたってデータをさかのぼり、GVGでも同じ装備を使っているのか、 ザピル湖激戦地とゴールドラッシュだけその装備を使っているのかなど、 詳細な調査を行い、装備に付与されたオプション、ザード等全ての情報を確認致します。 そのうえで、意図的に「自身よりも下のランクで戦うことを目的にしている」と 判断された場合、ノーマナープレイに該当し、相応のペナルティが課せられます。
▼ノーマナープレイに対するペナルティの強化 運営チームではこれまで改善を呼びかけてまいりましたが、 残念ながら一部のプレイヤーによるノーマナープレイがいまだ多発している状況です。 そのため、本告知以降は以下のようにペナルティを強化いたします。
▼ペナルティ内容(2025年5月28日以降) ・運営による調査、またはプレイヤーからの通報によりノーマナープレイを確認 ・1回目の違反  → 利用停止1か月 + 注意喚起 + カオストークン全没収・交換済みアイテムも没収 ・2回目以降の違反  → アカウント永久停止 ・セリエント争奪戦におけるサブギルド用いた防衛の場合  → 1回目以降の違反:ギルドマスター永久停止  ※ギルドマスター変更対応は受け付けません。 ※PVPは多くのプレイヤーが時間と努力をかけて臨むコンテンツです。  一部のノーマナープレイが大きな影響を与えるため、重い処分とさせていただいております。 ※悪質性が極めて高いと判断される場合は、1回目でも即時アカウント永久停止となる場合があります。 ※セリエント争奪戦のサブギルド防衛につきましては、活動を行っている全ギルドへの迷惑行為となります。  また、明確な悪意を持たない限り起こりえないという点を加味し、最も重たい処分とさせて頂きます。  そのため、いかなる場合でも1回目の違反で防衛目的の申請を行ったギルドマスターは永久停止となります。
▼過去のノーマナープレイへの対応と軽減措置 今回の告知以前に行われたノーマナープレイにつきましては、 悪意を持って繰り返し行われていた場合に限り強化後のペナルティを適用させていただきます。 ただし、ご自身で申告いただいた場合に限り、以下のとおり軽減措置を適用いたします。 ※ザピル湖激戦地及びゴールドラッシュにおけるノーマナープレイのみ。  セリエント争奪戦におけるサブギルドを用いた防衛は軽減致しません。
▼自主申告による軽減措置ペナルティ ・ノーマナープレイを行ったプレイヤーご本人からの申告 ・今後二度と行わないことへの同意 ・1回目の違反だった場合 → 利用停止1週間 + カオストークン50%没収 + 交換アイテム全没収 ・2回目以降の違反だった場合 → 利用停止1か月 + カオストークン100%没収 + 交換アイテム全没収 ※すでに交換済みのアイテムがある場合、交換アイテムを没収後、  カオストークンに換算した上で「50%没収」となります。 【例】 所持カオストークン10 + 歴戦バッジ交換済(レート200) → 合計210 → 105個分を没収 + 歴戦バッジ没収
▼自主申告の方法 ・メンバーページ左メニュー「連絡帳」より ・お問い合わせ内容:「違反行為の報告」→「新規投稿」 ・お問い合わせ種類:「その他、利用規約違反の報告」 ・サーバー名:「アルトハイム」 ・対象キャラクター名を明記
▼申告テンプレート 申告する際は以下のテンプレートをご提出ください ・ノーマナープレイを行った日時と内容:  例)2025年5月16日 22:00    ゴールドラッシュにて、意図的な装備評点の調整を行いました。  例)2025年5月17日 22:15    ゴールドラッシュにて、意図的に戦闘に参加せず放置していました。 ・今後ノーマナープレイを行わないことに同意します。
▼ノーマナープレイ通報テンプレート ノーマナープレイの通報をして頂ける際は以下のテンプレートをご提出ください ・ノーマナープレイを確認した日時と内容:  例)2025年5月23日 22:00    ゴールドラッシュにて、BlueTeam1のLv201ミスティックが意図的な装備評点の調整をしていた。  例)2025年5月26日 22:15    ザピル湖激戦地にて、RedTeam1のLv205エレメンタリストが意図的に戦闘を放棄していた。 ・その他補足情報など  例)意図的な装備評点の調整を行っていたキャラクターの戦績は51キル3アシストだった。等
▼最後に 『ノーマナープレイ』という表現は少し堅く感じられるかもしれませんが、 私たちがお願いしているのは、ただ一つのルールです。 「普通に遊びたい人の邪魔をしない」 この基本的なマナーを守ることで、誰もが気持ちよく遊べる環境を維持できると信じています。 今後も『Soul of the Ultimate Nation』を長く楽しく遊んでいただけるよう、 運営チーム一同、環境整備に全力を尽くしてまいります。 引き続き皆様のご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。 『Soul of the Ultimate Nation』運営チーム